向島のおすすめランチ
ピッツェリア フェリックス (Pizzeria Felix)

しまなみ海道でピザが評判なお店が、しまなみ海道の最初の島「向島」にあります。
このお店が「尾道から島に渡ってでも行きたくなるお店」と評判のpizzaのお店「ピッツェリア フェリックス (Pizzeria Felix)」さんです。
2019年5月、イタリア・ナポリに本部のある『真のナポリピッツァ協会』に世界で784番目のお店として認定されたお店。

ナポリから輸入した「GIANNI ACUNTO」のピッツァ窯(薪窯)で焼き上げる本格ピッツァを楽しむことができるそうです。
予約もなかなか取れないほどの向島の人気のお店です。
【詳細記事】⇒しまなみ海道のピザといえば「ピッツェリア フェリックス (Pizzeria Felix)」。島に渡ってでも行く価値のあるお店と評判
ピッツェリア フェリックス (Pizzeria Felix)のランチメニュー
- Aランチ:前菜盛り合わせ、ピッツァ、ドリンク:1650円
 - Bランチ:ミニ前菜盛り合わせ、ピッツァ、ドリンク、ドルチェ:1850円。
 - マルガリータ、マリナーラ、ビアンカフンギ:追加なし
 - ジェノベーゼ:+150円オプション
 - いちじくとゴルゴンゾーラ:+350円オプション
 - 生ハムとマスカルポーネ::+400円オプション
 
ピッツェリア フェリックス (Pizzeria Felix)の情報
| 店名 | ピッツェリア フェリックス (Pizzeria Felix) | 
|---|---|
| 予約・問い合わせ | 0848-29-9115 | 
| 予約可否 | 予約可 | 
| 住所 | 広島県尾道市向島町5548-39 | 
| 営業時間・ | [月・火] 11:30~15:00(L.O14:00) 17:30~22:00(L.O20:30) [金〜日]11:30~15:00(L.O14:00)17:30~22:00(L.O20:30)  | 
| 定休日 | 水・木曜日 | 
立花食堂

向島にある立花食堂は「まるでリゾートカフェ」とインスタ女子に評判のカフェです。
週末のオープン前には行列ができるほどの人気店。

しまなみ海道のサイクリングルートに面する立花食堂は「なんだ!このヤシの沢山のお店は?」と思うリゾートみたいなお店。
午前11時の営業開始時間には、行列ができるお店です。
【詳細記事】⇒立花食堂 向島にあるヤシの木が映えカフェ まるでリゾートに居るみたいとインスタ女子に評判
立花食堂のランチメニュー
- お昼ご覧:1350円(税込み)
 - 子供ランチ:850円(税込み)
 - パンランチ:1050円(税込み)
 - 海鮮丼:1250円(税込み)など
 
立花食堂の情報
| 店名 | 立花食堂 | 
|---|---|
| お問い合わせ | 0848-36-5662 | 
| 予約可否 | 予約不可 | 
| 住所 | 広島県尾道市向島町立花287-1 | 
| 営業時間※ | 11:00~14:30(ラストオーダー14:00) | 
| 定休日※ | 火曜日 | 
| クリック | 
※コロナ渦の中営業時間が変更しています。最新情報はfacebookをご確認下さい。
WILLOWS NURSERY (ウィローズナーサリー)

@momo_h726
海のとってもきれいな向島の西海岸に、パンケーキのお店「ウィローズナーサリー」が2018年にオープンしました。
ハワイアンなカフェとしても評判なウィローズナーサリーさん。

ウィローズナーサリーといえば「パンケーキ!!」なわけですが、このパンケーキはオーガニックにこだわった国産小麦で焼いたパンケーキで評判です。
【詳細記事】⇒WILLOWS NURSERY (ウィローズナーサリー)しまなみでパンケーキ ハワイアンなカフェ
WILLOWS NURSERY (ウィローズナーサリー)のランチメニュー
- プレーンパンケーキ:600円
 - ココナッツクリームパンケーキ:850円
 - スパムパンケーキバーガー:800円
 - 飲み物はパンケーキとセットで50円割り引き
 
WILLOWS NURSERY (ウィローズナーサリー)の情報
| 店名 | ウィローズナーサリー (WILLOWS NURSERY ) | 
|---|---|
| ジャンル | カフェ、パンケーキ | 
| お問い合わせ | 0848-51-7773 | 
| 予約可否 | 予約不可 | 
| 住所 | 広島県尾道市向島町立花250-4 | 
| 営業時間 | 【月木金土日】11:00?17:00(l.o.16:00) | 
| 定休日 | 火曜日、水曜日 | 
| HP | クリック | 
| インスタグラム | クリック | 
因島のおすすめランチ
カフェテラス菜の花

しまなみ海道を尾道からスタートして二つ目の島「因島」にある可愛くて綺麗なお店「カフェテラス菜のはな」。
お店のイチオシのメニューは「八朔のガトーショコラ」と「手作り焼きたてがとっても美味しい」と評判の「ワッフル」。
生口橋のすぐ傍にある「カフェテラス菜のはな」さん。ロケーションも最高と評判です。
【詳細記事】⇒「八朔のガトーショコラ」と「ワッフル」が評判 ロケーション最高のかわいいカフェ「カフェテラス菜のはな」
「カフェテラス菜のはな」のランチメニュー
- ランチ:720円
 - エビピラフ:800yen
 - ビーフカレー:850yen
 - バターチキンカレー:850yenなど
 
「カフェテラス菜のはな」の情報
| 店名 | カフェテラス 菜のはな | 
|---|---|
| メニュー | カフェ・スイーツ・洋食 | 
| 営業日 | [火~金・土・日・祝] 08:30~18:00 LO17:30 | 
| 店休日 | 毎週月曜日 毎月第3火曜日 | 
| 住所 | 広島県尾道市因島田熊町4701-2 | 
| TEL | 0845-25-6787 | 
六大陸(Roku)

2020年に新しく登場した因島のおすすめランチスポット「六大陸」さん。
地元のマダムの皆様がグループでひっきりなしに訪問する人気のお店です。
地元食材を使ったランチメニューは、おいしいしボリューミー。

お店も薪ストーブなどあったりして、とってもお洒落。
しかも日替わりのランチはお値打ち990円

因島の人気スポット「白滝山」へのヒルクライムサイクリングの前に、是非どうぞ。

【詳細記事】⇒因島おすすめランチ「六大陸」 日替わりランチがボリューミーで美味しいと評判。丁寧な料理に大満足。
「六大陸」のランチメニュー
- 日替わりランチ:990円(税込み)
 - オムライス:825円(税込み)
 - カキフライ定食:1320円(税込み)
 - 海鮮丼:1980円(税込み)
 - アナゴ丼:1650円(税込み)など
 
「六大陸」の情報
| 店名 | 六大陸(ろくたいりく) | 
|---|---|
| メニュー | 定食・食堂、カフェ | 
| 営業日 | [月・水~日]11:00~17:00 | 
| 店休日 | 火曜日、第2・4水曜日 | 
| 住所 | 広島県尾道市因島重井町989 | 
| TEL | 0845-25-152 | 
生口島のおすすめランチ
生口島は、しまなみ海道の中でももっとも賑やかなお店がある「瀬戸田」に、ランチスポットが集中しています。瀬戸田のおすすめのランチスポットを紹介します。
しまなみロマン

生口島の船の玄関口瀬戸田港の前にあるお値打ちで美味しい海鮮料理や地元のレモンポークなどを頂けるお店です。

写真提供:yokochin1100rさん
特に「生シラス丼」や「海鮮丼」は、観光客価格のお店が多い瀬戸田地区で、とても良心的なお値段で頂くことができます。
しまなみロマンのランチメニュー
- 日替り 海鮮丼 980円(税込み)
 - しらす丼 980円(税込み)
 - 海鮮天丼 1000円(税込み)
 - ミニ天丼(お子様向け) 600円(税込み)
 - 塩レモン唐揚丼 980円(税込み)
 - カルビ丼 980円(税込み)
 - レモンポーク丼 980円(税込み)
 
しまなみロマンの情報
| 施設の名前 | しまなみロマン | 
|---|---|
| 住所 | 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田214-1 | 
| 駐車場 | 有 | 
| 営業時間 | ランチ 10:30~15:00(L.O.14:30) カフェ 14:30~17:00 ディナー 17:00~21:00(L.O.20:00) ※ディナーは金・土曜日のみ定期営業 その他の日は予約制となります 日曜営業  | 
| 定休日 | 水曜日 | 
| お問い合わせ | 050-5595-6774 | 
島食堂 「さよ」

食べログなどであまり紹介されていないのですが、瀬戸田のファミリーサイクリングにおすすめの、食堂があります。
なんといっても「安い!!」しかも「おいしい!!」
瀬戸田でファミリーサイクリングにおすすめコスパ最高ランチ【島食堂 「さよ」】さんです。
【詳細記事】⇒瀬戸田でファミリーサイクリングにおすすめコスパ最高ランチ【島食堂 「さよ」】
しま食堂「さよ」さんのランチメニュー

- 尾道ラーメン:450円
 - レモンラーメン:580円
 - カツカレー:680円
 - かつ丼:600円
 - ラーメン定食:780円
 
※価格は訪問時の価格です。最新価格は公式サイトなどでご確認願います。
しま食堂「さよ」さんの情報
| しまの店さよ | |
| 住所 | 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-1 | 
| 営業時間 | 10:30~16:30 | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| お問い合わせ | 0845-23-7667 | 
ちどり

生口島はタコ漁が盛んな島です。名物は新鮮なタコを使ったタコ料理。また、アナゴ料理も名物です。
タコ料理が有名なお店といえば、芸能人が多く訪問する「ちどり」さん。

一番人気は「タコ天とじ丼」だとか。
プリプリの食感がたまりません。
【詳細記事】⇒生口島でおすすめランチ。名物タコ料理を食べる?それとも割安で済ませる?
瀬戸田でたくさんの芸能人が訪れたお店といえば、たこ料理で有名な「ちどり」さん。
一番の人気は「蛸天丼卵とじ」だそうです。
ちどりのランチメニュー

- たこ天丼:1,150円
 - たこ天丼卵とじ:1,250円
 - かつ丼:1,150円
 - アナゴ丼:1,600円
 - タコ天うどん:950円
 - ちどり御前:2,200円
 - タコ天丼セット:1,250円などなど
 
※価格は訪問時の価格です。最新価格はお店にお問い合わせを。
ちどりの情報
| お店の名前 | ちどり | 
|---|---|
| 住所 | 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-2 | 
| 営業時間 | 11:00~16:00 18:00~ | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| お問い合わせ | 0845-27-0231 | 
汐待亭

瀬戸田の「しおまち商店街」にある「汐待亭」さんは古民家をリノベーションした、とっても素敵な時間が流れるダイニングカフェ。
中庭がありとっても心地いい風が吹き抜ける和室で、ランチを頂くことができます。

ゆっくりと腰を落ち着けて、癒しの時間を楽しみたいランチスポットです。
すぐ近くの、これまた有名なお店「岡哲」さんから、揚げたてのコロッケを持ち込んで、カレーにトッピングなんてこともできます。

【詳細記事】⇒汐待亭の特別メニュー。「岡哲」のコロッケを入れてコロッケカレーでランチ。
汐待亭のランチメニュー
- レモンだけを揚げたレモンカツ入りレモンカツカレー ¥1.000
 - 島のレモンバターチキンカレー ¥1.000
 - カレーライス ¥680
 - せせりの炭火焼き丼 ¥900などなど
 
※最新価格は公式サイトをご確認下さい。
汐待亭の情報
| 汐待亭 | |
|---|---|
| 住所 | 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田425 | 
| 駐車場 | 有 | 
| 営業時間 | 11:00~16:00(L.O15:30) 19:00~ 日曜営業  | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| お問い合わせ | 0845-25-6572 | 
| 公式サイト | https://shiomachitei.jimdofree.com/ | 
ドルチェ

このページの最後に紹介するのは、しまなみのおすすめ立ち寄りスポットとして、はずせないのが瀬戸田にある「ドルチェ」というスイーツスポットです。
本場イタリアから取り寄せたジェラートの専用機が、作り出すドルチェのジェラートは、とってもなめらか。

瀬戸田のかんきつをつかったジェラートは、シングルコーンが320円、ダブルコーンだと380円です。
絶対にダブルコーンのほうがお得。
【詳細記事】⇒瀬戸田 ドルチェ の営業時間は?おすすめのメニューは?
ドルチェの情報
| 店名 | ドルチェ 本店 | 
| ジャンル | アイスクリーム | 
| 電話 | 0845-26-4046 | 
| 住所 | 広島県尾道市瀬戸田町林20-8 | 
| アクセス | ・車で西瀬戸自動車道「生口島北IC」から約5分 しまなみ海道「生口島南IC」から約15分  | 
| ・本四バス「海洋センター」停留所から徒歩5分 | |
| 営業時間 | 10:00~日没 | 
| 日曜営業 | |
| 定休日 | 無休 | 
| 店名 | ドルチェ耕三寺前店 | 
| ジャンル | アイスクリーム | 
| 電話 | 08452-6-4036 | 
| 住所 | 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田546 | 
| アクセス | ・車で西瀬戸自動車道「生口島北IC」から約10分、 しまなみ海道「生口島南IC」から約10分  | 
| 営業時間 | 10:00~日没 | 
| 日曜営業 | |
| 定休日 | 無休 | 
					        
                    